2007/02/25
先週の日曜日は天気は良かったものの風がかなり強くとてもヒコーキを飛ばせる状況ではなく飛行場に行くのをあきらめたが、2月になってからはあい変わらすの暖冬だが季節風がしっかり吹くようになってしまいなかなか飛行日和とはならない。
今日は比較的出席率は悪い方、空もしっかり曇っていて陽射はほとんどなく少し寒い感じだった。恵那山の山頂にも雲がかかっていた。
YOU君は今日はいつにもましてヘリをよく飛ばしていた。と言うのもスタント機を持ってきていたが1フライトでエンジントラブル、里帰りになってしまったようです。
お昼はこの時期カップ麺が安いし、暖まるし、外で食べると妙に美味いし。でもかなり寒そうです・・・・
やはりU田さんもカップ麺、こちらはあまり寒そうではなさそう。
みんなの視線の先には何が・・・・
PRIMUSを使ってサイドスリップの練習、なかなか上手に撮影できない・・・・
今日はこの時期としては比較的風は穏やかな方だったので電動機は何とか飛ばせた。
Hyperionのシーフューリーは多少の風でも元気良く飛んでいた。足の位置もかなり前にしてあるので離陸もバッチリ。
まずはEPSILONから飛ばしたが、今まで飛ばした感じで後重心のような感じなので受信機のバッテリーの搭載位置を前にして2cmほど前に移動させてみたがどうも正解のようでかなり飛ばしやすくなった。感じとしてはもう少し前でも良いような感じだ。マニュアルに書いてある重心位置は計算上の重心よりも見た感じよりもだいぶ後にあるような感じがしてはいた。
飛行回数もやっと10回を超えたのがバッテリーが元気になってきてパワー的にはDZ140位になってきたが機速がないのであい変わらす水平飛行がむずかしく演技を形にするのがむずかしい。ちなみにバッテリーが元気になったは良いがコネクタを接続する時のバチッもかなり元気良くなってしまい少し怖い。またEPSILONはZequeとは違いヒコーキの形状抵抗が比較的前部にあるのでイマイチ直進性が良くない。ヘタクソは道具をしっかり選ぶのでこのヒコーキは扱いにくい。ちなみに今日の充電量は前回の最終飛行分が3300mmA強、今日の一回目は自分的にはかなりパワーを入れたつもりだったが3200mmA強だった。なかなかパワーの入れ方がむずかしく、設定量まで行かない。
今日はシーフューリーを2回飛ばしたが多少の風でも元気良く飛んだ。ほとんどスタント的な飛ばし方は出来ないがやはりパイロン機としてはなかなか楽しい。キットでは足が主翼から出ているが長いノーズなので離陸ではグランドループしやすく、着陸ではアゴを擦りやすそうなので上の写真の位置にした、スケール感はイマイチだが離着陸もバッチリ。これからこのシリーズのキットを作る人はこの改造をお勧めする。
そろそろ検定会もちかいので演技の練習はTopStarで、今日は比較的風は強かったが気流は良かったので良く飛んだが最近の鬼門はホリゾンタルエイト(横8)よじりながらの1/2ロールが全く出来なくなってしまった・・・・、ラダーを入れているがどうもそれがミスってしまい、入れていなかった時の方が良かった感じがする。夕方飛ばしてきたときは外気が下がりニードルが甘くなりスピンでエンストしてしまった。エンジン機はニードルのセットがムズい。

TopStar:3 EPSILON:2
終日少し日がさす時もあったがしっかり曇天。終日やや強めの北西の風。

本日もM園さんから写真が届いたので追加UPします。
N瀬さんのタイヨーのF-16改、今日は良く飛んだでしょうか?
ダクテッドファンに何か秘策があるようです。
シーフューリーと小旋風の擬似パイロンレース、同じヤカンモーターだがヒコーキの形状によりスピードが差がかなりあり基本的にやらせ写真です。
同じシーンの連写のようです。空がかなり青いですがデジカメの青空プログラムまたはレタッチソフトで彩度を上げてあるようでこんなに青空ではなかった。
スモールパイロンは何人か参戦予定。レギュレーションはとりあえずパワープラントはヤカンモーターを無改造で使う事になった。