2009/10/18
やっと wan-in-black.com ドメインの移管が終了して不調の自前サーバからレジストラが運営しているレンタルサーバにしました。転送速度も上がり見やすくなったと思います。いずれはどちらかのドメインを自前のサーバをLinuxで立ち上げたいと思います。サーバを運用するのはけっこう楽しいです。
来週は早くもフタバ杯ですが先週は電源のトラブルでOSMOSEであまり練習ができていないので今日は最後の練習できる日になるかも知れないし天気も良さそうなのでいそいそと飛行場に向かった。
昨日は午後から雨が降り出したが今日はしっかり晴れたが朝のうちは霧が出ていたそうですがマルコムが来た時はしっかり晴れていた。出席率は先週よりも良くなったが全体的には少なめです。
口を「へ」の字ににしてのBBさんのフライトです。奥にはU田さんも見上げています。
来週はフタバ杯なので今日来た人はその練習ですかね、スタント機が並びましたが割りとマッタリとフライトしていました。
OSMOSEはバッテリーを交換、しっかりフライトしましたが、EPSILONよりもアンダーパワーなのでスローフライトを心掛ける必要があります。奥はI藤先生の毎度レックス ミッドレックスです。
先週は中部地区唯一の検定会でしたがマルコミ的には目が不調でまともにパターンができない状態なので点数勝負の検定会では撃沈必至で検定料をかなりムダに使ってしまう事になるのでしばらくは出ない事にしていますが来年には出たいですね。
マルコムが使っているフランスのエレクトロニックモデルがF3A用のモーターの開発を止めたそうで新しいCyclonF3Aは発売されなくってしまったそうです。非常に残念です、Hさんはしかたなくプレテンンバーグを購入するそうですが先週も書きましたが電動の分野は浮き沈みが激しくて競技に使うには心配のネタが絶えません、それに比べ日本のエンジン機の分野は非常に安定していて羨ましい限りです。
少し久々ですがOSMOSEをフライトしましたが重量があるのでアンダーパワーな感じですがプロペラが20インチを使っているので垂直降下でブレーキが良くかかり比較的演技を近めにして小振りにできる、と言うかそんな飛ばし方がマッチしている。EPSILONと比べると180度フライトスタイルが違うので少し慣れないといけないといけないので今日はフライト回数だけはこなした。回数をこなしただけでサイドのターン演技で姿勢が良く見えていないので特にストールターンではUPを引いてこっちに向いて来るかけっこう心配です。 先週受信機用のLipoが過放電でフライトできなかったのですが今日は交換してきました。ただ1300mmA位の物が欲しかったのですが在庫でちょうど良い物がなくて結局、動力としてはけっこう評判が良いHyperionのG3の1600mmAにしました。電動機では消費電流が少ないのでこの容量だと15フライト位できてしまいます、6フライトしても残量が85%位残ってしまうので帰ってから40〜50%位の残量になるまで放電が必要で少しメンドいのでいずれ交換したいです。

OSMOSE:6 (159)
終日、多少雲があるが晴天
AM:南からのやや強い風 PM:西南からのやや強い風、夕方は北東からの弱い風