2009/11/21
今年もいよいよシーズンが終了してオフになりましたが来年からはパターンが変わるので冬の間はしっかり練習しないといけませんね。そこでまたまたエンジェルS50Eの登場ですがアンプがずっと死んでいたのでヤフオクで中古のHyperionの85Aを落札して昨日の夜なべ仕事で搭載しました、アンプが死にグセがついてしまったエンジェルですがしばらくは何とか死なないで欲しいものです。
今日はk町内の清掃活動が朝あったので飛行場に着いたのでは11時を回っていた。空はしっかり雲が広がりしっかりとした曇天になったが風がなくフライト日和になった。
今日はそこそこ集まったが日が全くでなかったので寒い日になった、1日をと通して風がなかったので絶好のフライト日和になった。
M浦さんのコンポジットアリアスのテイクオフですがちょっと上昇角が大きいような気もしますが・・・・
今日は全く日が差さなかったので帽子なしのキッチリ七三別けのM浦さんのフライトです。
アンプを交換して復活したエンジェルS50Eですが、今日は風がなかったので良い感じでフライトできました。
今日はHさんのフルサイズの電動機、アズリットのロールアウトです。モーターがなかなか入荷しなかったので半年延びてしまいました。
主翼はモールド製の蝶ネジ4本で固定です。この蝶ネジがすごいですね、あまり強く締めるとねじ山がバカになりそうです。
レギュレーターだらけのRCメカです。
胴体はバルサのモノコック、主翼はシャーレ構造です。胴体にはちゃんとハーネス用の紙パイプも通っています。
胴体下部にはHさんオリジナルのワンタッチ装着可能なかなり大きめのベントラルフィンが付いていました。
OSMOSEと並べてみると胴体の太さが比較できます。ベントラルフィンで側面積が恐ろしい事になっています。2、3年後にはスタント機はGeeBeeレーサーのようになってしまうのでしょうか・・・・
Hさんのアズリットですが当初はCycronF3A搭載予定でしたがCyclonF3Aが発売されなくなってしまいプレッテンバーグにしました。そのせいかセッティングが今日は出ませんでした。あとLipoがイマイチでパワーが出ていませんでしたが現行のLipoにリプレースすれば元気良くフライトできると思います。
今日はフルサイズ機は3機集まりましたがその内2機は電動機とこのクラブも電動化が進んでいます。しかも来年からは近めでコンパクトな演技がトレンドなので電動機が有利です。
まずはエンジェルでP-11の練習ですが今回は仕事でフライトシムで練習ができていないので全くの所見です。まずはフィギュアMですがセンターのロールしながらの半ループは何とかなりそうですがその後、真直ぐ上昇ができません。エンジェルはナイフエッジのでの浮きが良いので引き起こしは全く問題はありませんが2回目のストールターンが中々真直ぐ上がらないので苦労しそうです。津語のハーフのリバースキューバン8はどうしてもフレームオーバーになります。スローロールはラダーを入れようとすると軸が通らないのでエレベーターのみで練習しました。次の上昇スナップは形になりません、今後最も苦労しそうな演技です。45度降下の4ポイントは地面が近づいてくると少しまだ怖いです。ハンプティバンプもポイントロールになり操舵がますます忙しくなってきました。
今日はこの前半部を練習しましたがこの演技を近めでコンパクトにするにはやはり電動機の方が有利ですね。I藤先生はエンジン機ですがパワーある170CDIなのでかなり演技が大きくなっていました。エンジェルは新しい演技の練習にはハマリ役ですが小型軽量機なのでスワリが悪くフルサイズ機はやはり良いですね、今日はOSMOSEを1フライト最後のP-09をやってみました、こんな時は良く飛ぶものです。

OSMOSE:1 (166)
AngelS50E:3 (66)
終日しっかりとした曇天、3時半位から雨
終日ほとんど無風